次の風武器についてのお話

あ、どうも。お久しぶりです

今回も懲りず風の武器について考えていこかなーと思います。さっそく行ってみよー

 

「コロッサス刀」の画像検索結果

最近こんな武器追加されましたね。火の呼吸の使い手さんからは意味わかんねー〇ねなどの多数の声をよく耳にしました。

僕は風だいすきグラブラーなので次も古戦場走ろうかななんて考えてるんですよ。こういう露骨に強い武器投げられるとあったまるんですよねどうせ。でもキレたところで追加されるのは変わりないんです。なので最近は追加されたときどう対応するかを考えてます。


んで、流れ的に来そうなのが

【4凸できる技巧大】

これかなと。多分攻刃Ⅲつけて出てくる。
風バージョンの太歳精弓が来るかなと。
グリム槍を買わせて、かつ風の腐った武器環境を破壊して100人中114514人くらいが卍ゼピュ最強!卍っていう世界を想像したらまあこれかなという結論になりました。
 

で、この技巧が確定になる武器編成なんですけど
1:技巧大slv15を2本+技巧中slv15を1本

2:技巧中slv15を4本
3:技巧大slv15を3本

(両面4凸神石想定です)

のどれかを選択することになります。

この3つの中で一番使いやすいのは多分1の形になると思います。勿論単純な火力的には3が一番強くなるんですけど。
んで、編成プランを二つ考えてみました。まず一つがこれ

f:id:shameimaru2525:20191025171532p:plain

(太歳精弓を技巧大の代わりにしてます)

こんなの。右下の青龍槍は技巧中でslv15になる武器なので入れてます。フリー枠はエタラブのところですが、たぶん変わってもリユニオンか一本グリム槍程度だと思ってます

 

次がこれ

青龍槍をディアドリッククローに変えました。背水大がいい味出してる。表記では技巧小ですが、4凸すると技巧が中に強化されます。強い。


まとめ

ウニウスも結構強いですけど技巧編成が来たらこっちにシフトしたほうが安定して高い火力が出せます。最近はガリレオサイト、太歳精弓、悪滅の最終に加え神石の技巧関連の強化が入ってるのでかなり大筋であると思ってます。

なお風イクサバが来たらこれらの考えはすべて壊れます。消えろ。来るな。

そのうち来るであろう新しい風武器のこと考えたくなった時にこの記事を思い出して思考の手助けになってくれると嬉しいです。以上そりでわ~